こんにちは。史彩監査法人の採用担当です。
大手監査法人の説明会期間が終了し、中小監査法人も各法人様々なイベントを開催していますね!
希望する法人や関心のある分野など、進路の方向性が見えてきた方も多いのではないでしょうか?
選択肢が多い中で、皆さまがより良い選択をできるよう、史彩監査法人もサポートさせていただければ嬉しいです。

本日は、史彩監査法人の若手座談会の様子をお届けします!
若手座談会 開催概要
日時:
9月24日(金) ⇒開催終了
10月8日(水)
時間:
11時~13時
場所:
史彩監査法人オフィス(赤坂グリーンクロス24階)
10月はご予約受付中です!以下より是非お申込みください。
イベント申込はこちら

若手座談会スタート!
〇自己紹介
この日は5名の若手スタッフが参加しました!
- J4スタッフ・・・1名
- J3スタッフ・・・2名
- J1スタッフ・・・2名
スタッフの中でも、新卒で入所したプロパー組、大手監査法人からの転職組、大手事業会社の経理部から転職された方など、経歴はさまざまです。
〇パネルディスカッション
約20個のお題の中から、受験生の皆さんが気になるテーマをピックアップして回答する形式で進行しました。
- 法人選びについて
- 実際の働き方は?
- 若手に聞く!「ぶっちゃけどう?」
- よくある質問
今回は特に盛り上がった”若手に聞く!「ぶっちゃけどう?」”のトークテーマからいくつかピックアップしてご紹介します!

史彩監査法人の風通しはどう?
J4「“風通しが良い”って言葉、ちょっと怪しい感じもしますが…実際どうなんでしょう?笑」
J1「びっくりするくらい良いと思います!!(即答) 」
全員「(笑)」
J3「実際に法人イベントで感じた雰囲気そのままで、史彩の規模感ならではの空気感があると思います!顔と名前はもちろん全員一致するし、業務外でも部活や飲み会など交流が盛んです。」
J4「飲み会で仲良さそうに話しているのに、『実は一度もジョブが被ってないんだよね』と聞いて驚くこともしばしばありますね!笑」」
J1「誰にでも気軽に話しかけられるし、質問もできる環境なので仕事しやすいなと感じます。先日、チーム外の大手出身パートナーに直接質問したところ、“この感じ新鮮だね”と言われました。自分ではそれが当たり前だと思っていたので、改めて『史彩って風通しが良いんだな』と実感しました。」

入所後のギャップは?
全員「……ないですね(笑)」
J3「よくいただく質問なので資料にも記載したのですが、答えるのが本当に難しい質問でいつも悩みます…」
J1「強いて言えば、早期にIPO案件に関われたことが予想以上にチャレンジングで驚きました。上場企業の監査で基礎を学びながら、IPO監査にも早い段階から関与できて、非常に良い経験になっています。」
その他にも、お給料事情や働き始めてからの失敗談など、包み隠さずお話ししました!
ランチタイム
イベント後は事務所近くでランチタイム。
入所後に一番近い関係になる先輩たちと、真面目な話からプライベートな話まで、気になることは何でも聞いていただけます!

最新のイベント情報について
お申込みやご質問等はLINEより承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
皆さまとお会いできる日を、史彩一同楽しみにしております。
【編集後記】
先日、雨上がりにスタッフが「きれいな富士山が見えますよ~!」と教えてくれたので、思わずパシャリ。
夜景も抜群に綺麗ですが、夕焼けもとても良いです。業務の合間に癒された時間でした♪
