史彩監査法人
Member Introduction
社員紹介
信頼できる仲間と
史彩を成長させ
業界を変革する
社員/公認会計士
野池 毅
TSUYOSHI NOIKE
信頼できる仲間と
史彩を成長させ
業界を変革する
史彩の成長が社会貢献に
繋がる。
近年、監査業界は変革の時を迎えています。資本市場の期待に応えるためにも監査品質をさらに向上させ、DXも推進していかないといけません。一方で、監査法人は慢性的な人手不足、長時間労働によるワークライフバランスの崩壊、退職者の増加といった課題を抱え、監査の現場をまわすだけで精一杯となり、変革をなかなか進められないことも多いのではないでしょうか。また、史彩監査法人に入社し様々な業界のクライアントとコミュニケーションをとらせていただくようになり、前述の監査業界の状況は日本社会全体の抱える共通の課題ではないかとも考えるようになりました。
史彩監査法人は、様々な経験、キャリアをもつプロフェッショナルの集団です。自立した多様な個性が史彩監査法人の理念に賛同して集い、お互いを尊重し活発にコミュニケーションをとりながら、同じ目標に向かって日々業務に取り組んでいます。ワークライフバランスを確保しながら、仕事に前向きに取り組むことができる、活気にあふれた組織です。メンバーの多様性を尊重し、パートナーや公認会計士資格保持者だけでなく監査アシスタントや秘書、アドミも含めて全員で史彩監査法人の成長を目指して日々奮闘しています。史彩監査法人のような組織が大きく成長し、監査業界の変革に取り組みつつ組織に所属するメンバーが充実した人生を過ごせるようになれば、監査業界、ひいては日本社会に一石を投じることができたといえると考えます。そのような日を目指し、パートナーとして日々邁進してまいります。
クライアントと真摯に
向き合う。
高品質な監査を達成するためにはクライアントの深い理解が必要です。クライアントを深く理解するためには、クライアントとの信頼関係をベースにしたコミュニケーションが大事だと考えます。幸いにして、史彩監査法人のクライアントはスタンダード市場の上場クライアントやグロース市場への上場を目指すIPOクライアントで構成されているため、クライアントとの距離感が近くコミュニケーションを取りやすい環境にあります。この恵まれた環境をいかし、徹頭徹尾クライアントの立場に立ってものを考えながらコミュニケーションをとることでクライアントとの信頼関係を構築し、外部監査人と被監査会社という立場ではありながらもお互いに本音をぶつけあえるような良好な関係を築いていけるように日々クライアントと向き合っていきたいと思います。
主な経歴
東京都出身。2004年慶應義塾大学経済学部卒業。2004年監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)に入所。主に都市銀行、証券会社、信託銀行、不動産業、投資ファンドの法定監査業務やM&Aの財務デューデリジェンスに関与。2022年史彩監査法人に入所し、2023年4月にパートナー就任。
2004年 3月 慶應義塾大学経済学部卒業
2004年 4月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2022年 10月 史彩監査法人入所(2023年 4月パートナー就任)
初めてご相談される方へ
コミュニケーションを大切に、みなさまが何を達成したいのかについて常に耳を傾け、そのことに全力で貢献し、力づけることを法人の理念としております。お気軽にご相談ください。
電話、メールフォームでの
お問い合わせ
03-6417-9977
電話受付時間:9:30~17:30(土日祝は除く)
リクルートサイト
新規オープン